2013白馬・八方・栂池(10)
2013-08-31


いよいよ栂池自然園の中へ。
入り口はいったときの天候はこんな感じ。
雲が垂れ込めている。でも雨は降っていない。
[画像]

サラシナショウマ(晒菜升麻)。
白い小さな花が集まってブラシ状になってる。
[画像]
1本のアップは上のようだけど、全体ではこんな感じ。
[画像]

これはすぐにわかるトリカブトの一種、ミヤマトリカブト(深山鳥兜)。
[画像]
烏帽子のような花の中はなかなか見えないのだが、見えるとこんな感じ。
[画像]
トリカブトといえば毒で有名だが、日本にある毒草の中でも3本の指に入るそう(なおかつ治療法がない)なので、間違っても触ったりしてはいけない。

[花]
[白馬]
[風景]
[写真]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
 powered by ASAHIネット