2013白馬・八方・栂池(24)

コメント(全2件)
1〓2件を表示

いなかじまん ― 2013-09-17 13:19
こんにちは!
ニッコウキスゲは庭に数株あるのですが、
この一日花を切り花にするときにいつも少し悩みます。
「このままでも明日にはしぼんでしまう、ならば一番綺麗に咲いているときをみんなで愛でよう。」などと、勝手に考えて切るわけです。
ユリ科なのでもう少し花の持ちが良くてもいいのに・・・

台風被害がなくてよかったですね、少し心配しました。
LeDA ― 2013-09-17 13:39
栂池で見る分には1日でしぼむということを意識したことはありませんでしたが、
切り花にするとなると、確かに悩みどころですよね。

まあ、百合は種で増える訳ではないので、花は多くの人に見られた方が良いのでは、などと考えたりもしますが、それは人間勝手なのでしょうか。

ご心配、ありがとうございます。うちや近所は大きな被害はなかったようですが、うちから5キロ程度しか離れていないところで洪水があったと思うと、出来る対策はしといた方が良いのか、思った次第です。何が出来るかはわかりませんが。

記事に戻る

コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット