貴船河床(7)
2015-10-15


ご飯物は、鮎ご飯。まずは大きなお椀にこのように入った状態で出てくる。ニシンのようにな味付けと身の堅さ。
禺画像]
これをしゃもじでほぐしていただく。

鮎も塩焼きとは違う風味で、とてもおいしい。量が少ないのが残念。
禺画像]

ちょっと立ち上がって撮影。周りは多くがもうお帰り。それでもまだ19時15分くらいだから、食事初めて1時間も経ってない。速い。
禺画像]
写真右下がちょっと「あれ」なのは、修正して消しているから。

2杯目はお茶漬けで。そのように食べてください、というお店からのすすめ。
禺画像]
締めにはちょうど良い。

[京都]
[料理/食べ物]
[店紹介]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット