やっぱり上の方がきれい。
川沿いの上の方。
橋の欄干の擬宝珠は普通銅製なのだけど、ここのは陶器と思われる。
つやがあるのだけど、割れてはがれているところも多かった。8つほどある擬宝珠の内、ほぼ完全な形なのはこの1つだけ。はがれている物のアップの写真は撮ってなかったけど、他の写真に写り込んでた。
並んでいる隣の橋の擬宝珠は銅製であることも解る。ここも修繕すべきだと思うけど、裁判所だから、庭の修繕費用の予算とかは出ないのかも。
上の方。
上の方。
でも逆に、川面に映る紅葉も美しいもので。ちょっと足りないけどね。
最後に駐輪場から見た1枚。こんな大きな木があって、遠目にはとてもきれいに色づいている。
来年はもっときれいに色づくと良いな。
セコメントをする