しまなみ海道3「魂は燃えているか」(11)
2016-04-22


佐島の走行は短い。
途中「ゆめしま海道」という石碑があって、そこから弓削(ゆげ)大橋が見える。
禺画像]
こんなきれいな場所なのに悪臭跡が落ちてたりする。ゴミをポイ捨てするような奴らに外出する権利はない。

佐島は本当に通り過ぎるだけ。撮影を含めてもせいぜい5分。

弓削大橋。
禺画像]
このあたりの橋は余り高くないので登りやすい。

禺画像]

弓削島に渡ってすぐに桜が咲く公園があった。
禺画像]

禺画像]

撮影しようと止まろうとすると、リュックの紐がサドルに引っかかって転倒してしまった。この一部始終がアクションカメラに撮影されていた。
禺画像]
この一番下の紐。
D90も地面にぶつけてしまったが、幸いというか体が先に地面についたので衝撃がゆるくなって助かった。この固定ベルトは、自転車にのるときには閉めてはいけない。

禺画像]

禺画像]

これで方向感覚が狂ったのかこの後しばらく道に迷う。15分位あっち行ったりこっち行ったり、橋を戻りかけたり。方向音痴全開。地元の人に聞いてようやく道を見つけて行く。
禺画像]

[しまなみ海道]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット