白馬2016(98)
2016-12-27


ロープウエイの駅から自然園までの間の脇道にも花が結構ある。
オニシオガマ(鬼塩竈)。
禺画像]

ミヤマシシウド(美山猪独活)。
禺画像]
このように、この花にはカミキリムシやアブがいることが多い。やっぱりドあっぷ用マイクロカメラがほしい。

などと花を見ながら歩いていると、少し上に栂池山荘が見えてきた。
禺画像]

真ん前まで行ってみると、ビジターセンターは工事中で閉まってた。
禺画像]
どこから入るのかと思ったら、左手のところから進むだけ。

10:30、いよいよ栂池踏破開始。
禺画像]
ホテル出たのがちょうど9時だから、ここまででもう1:30も経っている。栂池自然園は意外と遠い。この時間に歩き始めたことが、あとからズシッとのしかかってくるのだけど、「それはこのときにはわからなかったのである」。
[白馬]
[風景]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット