京都大雪(19)
2017-02-06


京都御所は南端中央にある建礼門。大宮・仙洞御所を出て来てみると、もう周りや屋根の上の雪がほとんどなかった。
[画像]

8時にはこうだったのに。
[画像]

さて、帰り道、御苑の中にはたくさんの雪だるまがあった。これだけ雪があれば作りたくもなるわなぁ。
[画像]
右下はトトロ?

この時間になると雲も晴れて白大文字がよく見えた。
[画像]

ちょっと遠目で。
[画像]

ということで京都の大雪の風景であった。1/15の事だから、なんかゆっくり出しているうちに一ヶ月近くも経ってしまった。もっと写真を減らして急ぐべきだったか?

おまけ。
陽に当たる部分の雪は当日のうちにだいぶなくなってしまったけど、陽に当たらない部分は数日間雪が残っていた。
これは翌日の御苑西近くのとある場所にあった楓の木。
[画像]
見事に白葉してた。
ということで、終わり。
[京都]
[風景]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
 powered by ASAHIネット