博多総合車両所見学(26)
2017-03-09


ちょうど500系TYPE EVAが庫線から出て来た所だった。そうそう「庫線」と書いて「くらせん」ね。
[画像]

列車はどんどん進んでいく。
[画像]

1編成全貌。下から見ていると絶対に見られない。
[画像]
今日は図らずも横からも上からも見ることが出来た。運が良い。

そして上から先頭車を望む。
[画像]
そういえば、この色はWIN350の色にそっくりなので余計に似て見える。こっちの方が細身だけどね。

これが車両が並んでいる場所の全景。「駐車場」とでも言うのだろか?
[画像]
左から九州新幹線本線。その横下が地図で言う所の研削線。

駐車場の一番左手に先ほどの500系TYPE EVAが入線していた。
[画像]
今解ったけど、その左に人が集まっている所が博多南駅。この時駅に居た人はTYPE EVAを間近に見られたわけで、ラッキーなことで。

[鉄道]
[旅行]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
 powered by ASAHIネット