駆け足新潟帰省(11)
2017-07-10


車を止めているところでは小さな花が咲いていた。
禺画像]

これはマメ科の花か。
禺画像]

浜に近いところでは、ハマユウが咲き始めていた。
禺画像]

禺画像]
花の形がちょっとしわしわ。他の花もみんなこんな感じだったので、まだ暑くないこの時期はこんな物なのかも知れない。

これはお墓の近くにあった小さな花。
禺画像]
ナデシコの一種だろうか。結構たくさん咲いていた。

こちらはタンポポの一種。
禺画像]
まだはハボタンは咲いてなかった。

ゴールデンウイークとか、7月〜9月は何度も来てるけど、この時期にここに来るのは初めてかも知れない。だから、見た記憶の無い木の実や花がある。
一度1年間暮らしてみるのも良いと思ってるけど、冬場のきつさは多分想像を超えているだろうし、車がないと生活は難しい。とりあえず月1回くらい来てみる?

[花]
[新潟]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット