新潟・白馬2018(43)
2018-10-30


駐車場が見えた。行きはこの左手から登ったのだけど、今は右手に行く。
禺画像]
なんでも「天狗の清水」というのがあるらしい。のどが渇いているので寄りたいと。

筒状の花が束になった花。
禺画像]
シロツメクサもこんな形状だけど、葉っぱがぜんぜん違うので近い種でもなかろう。

ちょっと歩いたらその天狗の清水はあった。
禺画像]
が枯れていた。長寿の水で2杯までにしときなはれ(意訳)と書いてあるけど、0杯のときはどうなんだろうねぇ。山が枯れてきてる?

その前にあるこの階段を降りると駐車場に出る。
禺画像]

禺画像]
駐車場にたどり着いたのは11:50くらい。頂上出たのは10時半くらいだと思うから、1時間20分くらいかかってるか。
行きより30分ほど早い。
8:15過ぎ出発だから、3時間半で往復したことになる。まあこれ位がちょうどいいかな。

駐車場で写真撮影するの忘れてた。疲れてたか。

[花]
[新潟]
[山]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット