沖縄旅行;おみやげ編(4)
2019-06-15


ここからは甘くないお土産。

許田で買った、豚皮の揚げ物。「あんだかしー」というのかな。260円。
禺画像]
味付けは多分ほとんどされてないので、ずばりこれが豚皮の味なんだろう。ちょっと柔らかさも残ってて味というより食感で苦手な人は居るかも。

帰りの空港で買った「うみぶどう」。50gで500円。
禺画像]
これも沖縄のお土産としては有名かも。

アップにすると本当にぶどうみたい。それぞれの粒に海水が入っていてちょうと良い塩加減。
禺画像]
塩水が主成分なので、結構日持ちするし実は冷蔵保存してはいけない。常温保存。そのまま食べた他、味噌汁に入れたりしたような。
ゆいゆい国頭のほうが量が同じ値段でも量が多かったので、そちらで買っても良かったかなぁと。空港はやはり全体的に高い。

これも空港で買ったドレッシング。例の小銭を作るために買ったのがこれ。150g500円。
禺画像]

らっきょうの味が結構きついので好き嫌いは出るかもしれない。
禺画像]

[製品紹介]
[沖縄]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット