うたくら ブログ
<<前
次>>
岩内古絵葉書(2)
2020-09-28
岩内港築港工事の様子。
[画像]
コンクリートの岸壁ではなく人力で岩を運んできて積んでいるのがわかる。岩内というより、当時の築港の方法や工事人の服装がわかる資料になるかも。
でもこれでは大きな船は接岸できないのではなかろうか。この後整えていくのかもしれないけど。
沖に見えるのは当時の北前船だろうか。北前船と言うと江戸時代の帆船をよく見るけど、明治時代には汽船になっててもおかしくない。船の写真もあればよかったのになぁ。
[資料]
コメント(全0件)
コメントをする
<<前
次>>
トップ
上へ
下へ
記事を書く
powered by ASAHIネット
コメントをする