2013白馬・八方・栂池(19)
2013-09-09


ニソガワソウ(味噌川草)。
シソ科の植物はだいぶわかるようになってきた。
禺画像]

ゴゼンタチバナ(御前橘)とアカモノ(赤もの)の実。
ゴゼンタチバナは花びらが3枚しかないけど、写真に写ったのがたまたまそうだっただけで、本来は4枚あるだしい。
禺画像]

エンレイソウ(延齢草)の実。
禺画像]
京都御苑内では、梅・桃・桜・松系以外はほとんど実がならないので、これだけたくさんの種類の実が見られる栂池は楽しい。

ヒオウギアヤメの花にいたセセリ系の蝶。
禺画像]
ヒオウギアヤメについては後日改めて。

周りの山々には雪渓が数多く見られた。一見近そうにも見えるけど、結構遠いはず。
禺画像]

この日は体調を見計らいながらの散策で、本当は浮島湿原までで戻るつもりだった。
で、浮島湿原を周回する道を選んだつもりだったのだけど、いつの間にやら銀命水のところまで来ていた(^_^;)。
禺画像]
ここまで来たら展望湿原や展望台まで行かないとなぁ。
[花]
[白馬]
[風景]
[写真]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット