うたくら ブログ
<<前
次>>
2013白馬・八方・栂池(36)
2013-10-03
八方山荘から、登山道コースを上りきったあたりから下を望むパノラマ。
180度は超えている。
禺画像]
ウメバチソウの群生。
禺画像]
栂池ではあまり咲いてなかった梅鉢草も、八方ではたくさん、かつこのように群生でも咲いていた。
ハッポウウスユキソウのきれいな写真が出てきたので再アップ。
禺画像]
シナノオトギリ(信濃弟切)。
禺画像]
ミヤマママコナ(深山飯子菜)。
禺画像]
根元に見えているのはモウセンゴケかもしれない。
そして八方山(石神井)ケルンに到着。八方池方面は雲がかかっている。
禺画像]
[花]
[白馬]
[風景]
[写真]
コメント(全0件)
セ
コメントをする
<<前
次>>
トップ
上へ
下へ
セ
記事を書く
powered by ASAHIネット
セコメントをする