呉〜松山〜しまなみ海道〜尾道旅行(8)
2014-05-11


てつのくじら館の展示のメインの1つは機雷掃海に関するもの。ちなみに、海にあるのが機雷、陸上にあるのが地雷。自衛隊の機雷除去技術は世界でも有数なものだそうで。その始まりは第二次世界大戦の終わり以降の日本軍やアメリカ軍が日本周りに撒きまくった機雷の回収に始まり、現代は世界各地での処理に携わることもあるとか。第2次大戦中の機雷が未だ見つかることもあり、2000年以降でも神戸港内で処理されたとあった。機雷は過去の戦術ではなく、現代も使われているし、過去の遺産が見つかる場合もあるで、その除去技術は大変重要なのだそうで。
この辺りの展示も基本的に撮影可能だったと思うけど写真はなし。

で、もう一方のメインが潜水艦「あきしお」。1983年から2004年まで就航していた本物である。
入り口の真横から見るとこんな感じ。いかに大きいかがわかる。
禺画像]
禺画像]
ちなみに、このような形のことを「涙滴型」という。

潜水艦内も撮影可能である。実に太っ腹。
船内は想像よりかは広かったけど、それでも狭いのは狭い。通路は特に横幅が狭い。
禺画像]
もし子連れで行くなら、絶対に中で暴れさせてはいけない。確実にどこかにぶつかるとか下に落ちて(そういう場所もある)怪我するから。写真を撮る人は、一人が立ち止まると後ろの人も止まらなければならないので、手早く。

ベッドに至ってはこの狭さで、寝相の悪い私には絶対無理。そもそも入ることすらできないかも。
禺画像]

こんな部屋もある。
禺画像]

ここが艦長室。さすがに館長は個室である。
禺画像]

忘れてたけどホームページはこちら。載っているイメージ図と実際はちょっと違うけどね。
http://www.jmsdf-kure-museum.go.jp/
[旅行]
[しまなみ海道]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット